この記事はペアーズエンゲージ公式ページ「婚活セミナー動画」を元に、解説を行っています。
婚活で男女関係なく悩むのが、お相手の選び方に関することです。
婚活には唯一の正解というものは存在せず、うまく行くこともあるし、行かないこともあります。
そんな時どう考えればよいのか、お相手の選び方3選を、順番に解説していきます。
①条件は最初から最大限広げる
②婚活は短距離走ではなく中距離走と覚悟する
③お相手に選ばれる方法を探す
「婚活をどのように進めていけばよいか?」
・お相手は「年齢」「年収」などのプロフィールを絶対視してもよいのか?
・理想の条件は崩さず、妥協しないほうが良いのか?
誰もが考える、お相手選に関する悩みから解説していきましょう。
①条件は最初から最大限広げる
結論:お相手条件は、最初から最大限広くする。
なぜ、条件を最大限広げる必要があるのでしょうか?

自分の理想のお相手と結婚したい、と思いを強くしています。
結婚相談所はネット婚活よりも高額なため、特に上記のような気持ちが強くなるのは当然です。
しかし、お相手条件を最初から細かく絞りすぎると、出会う可能性を狭めてしまい結婚相談所へ入会する意味がなくなってしまいます。
多くの人は、
活動当初に狭い条件に絞り込み、出会いが少ないと徐々に条件を広げていきます。
これって、時間を無駄にしていることになりませんか?
婚活では年齢が大きな武器になり、若いほど有利に相手を選ぶことができます。
言うまでもなく、今この瞬間が一番若い時。
1日たりとも無駄にすることなく、有利に相手選びをするなら最初から条件を広げておくのは鉄則。
■結婚相手に求めるものは?
多くの人が結婚相手に求めるものは、「年収」「年齢」などのスペックです。
しかしこのスペック条件は、今この瞬間の条件に過ぎない訳です。

年齢や年収など、今この瞬間の条件に縛られ、条件に当てはまらない方とのご縁を捨てるのはもったいない。
それよりも、以下のことがとても大事です。
・一緒にいて、おちつく
・違和感がない存在
・フィーリングが合う
・会話がなくても一緒にいられる
これから数十年一緒に生活するためには、上記のような内面の価値観がとても大事。
こういう人を探すためには、多くの人に会ってみることが重要です。
・フィーリングが合うのか?
・会ってみて違和感がないか?
プロフィールや条件だけで相手選びを行い、「本当のご縁」を無駄にしてはもったいない。
だからこそ最初から条件を最大限広げ、
なるべく多くの人に会ってみるという活動方法が、良いご縁を引き寄せる方法と言えるでしょう。

②婚活は短距離走ではなく中距離走と覚悟する
多くの人は「婚活をできるだけ早く終わらせたい」、と考えています。
そのため、最初から1ヶ月〜3ヶ月という短い期間で卒業できることをイメージしすぎ、ちょっと活動が思い通りにならないと、すぐに精神的にきつくなり挫折します。
短期間を気にするあまり、
うまく行かないときのダメージが大きすぎ、活動停止するのです。

婚活は短距離走ではなく、中距離走だと最初から覚悟すれば、
うまく行かないときでも精神的にきつくならず、中期的な視点で失敗の1つや2つは、当然だと思えるようになるでしょう。
挫折して活動が停止してしまうと、
結婚相談所入会前に戻ってしまいます。
つまり、日常生活で結婚相手は見つかりにくいので、なかなか結婚できないということです。
③お相手に選ばれる方法を探す
婚活とは、お相手から選ばれることです。
選ばれる存在であるからこそ、結婚できるとも言えるでしょう。
誰でも活動当初お金と時間を投資しているからこそ、自分の要求が先にくるため、自分の条件を重要視しすぎてしまいます。
繰り返しますが、婚活とは自分だけではなく、相手から選ばれることを意識する活動です。
例えば、ダイエットを見ていきましょう。
■自分の努力
食事制限や運動を行うことで、努力して痩せることは可能です。
体の変化を感じることができ、小さな成功体験を積み上げていくことができるでしょう。
しかし、婚活においては自分自身の努力は大事ですが、努力だけでは空回りしてしまい、うまくか無いことが多いのです。

こんな時、たった一人で困難を乗り越えるのは大変。
自分では自分自身のことになかなか気づけ無いため、カウンセラーやコンシェルジュが必要となります。
いわゆる、プロのサポートです。
「悩みはみな一緒です。深く考えなくてもいいですよ」
と一言言われるだけで、どれだけ心が軽くなるか分かりません。
活動を一歩づつ前にすすめるためには、プロのサポートが必須。
例えば、婚活中にうまく行かないことで、「もうやめたい」と感じる人は珍しくありません。
でも、たった一つの出会いで、人生が変わります。
婚活を通じてその瞬間は必ず来る、と信じて活動を継続すればこそ、ご縁を掴み取ることできると言えます。
人生を変える「一つの出会い」をいかに見つけるのか、が婚活の重要課題です。
一人での活動では、難しいこともあるため、プロのサポートを頼ると苦しまず、早く卒業できる可能性が高くなるでしょう。